ITAMI GREENJAM'24
小生の住んでいる伊丹で、無料の音楽フェスティバルが開催されているのだが、今回が、11回目になるのである。9月23日、24日に地役所の近くにある「昆陽池(こやいけ)」が会場である。
初日は、雨模様なので、行くのをあきらめた。二日目の24日は、前日とは打って変わっての秋晴れであり、爽やかだった。
昆陽池は、一周が、ほぼ、2kmあり、伊丹市昆虫館というちょっとだけ有名な施設もある。今の天皇が、皇太子のときに訪れたこともあった場所だ。また、ランニングコースも整備されており、小生のトレーニングコースの一つでもある。(小生にとっては、Bコースだ。Aコースは、端ヶ池コースである。)自宅から、歩いても15分とかからないところである。(自転車なら5分で、到着だ。)
10時開始(開演?)であるので、まだ30分もたってないが、すでに入場者の波であり、模擬店では、行列ができていた。皆がこの開演を待ちわびていたということだろう。なにしろ、無料の音楽フェスティバルでは、規模が、関西一大きい。連休であり、秋晴れなので、家族連れが目立った。また、模擬店でも、子供向けの品が数多くあるのだっ
た。ミュジシャンの演奏は、全部が無料というわけではなく、一部ステージは、パスを購入する必要がある。ただ、スピーカーを通じて、ガンガン鳴り響いているので、聞くだけであれば申し分ない。
バザーでは、売れ残りの衣類を販売していた。T-シャツは500円であり、その他は全部1000円というテントショップがあったので、そこで、未使用の上着を買ってきた。冬用である。そして帰路につく。
程々に楽しい、音楽フェスティバルであった。
最近のコメント